香港で地震?

最近日本各地や台湾でも地震が発生しています。
みなさんのご家族におかれましても被害が出ていないことを願っています。
万が一発生した場合はまずは命を守る行動をとってください。

さて、ここ香港では地震がないと言われていますが全くないわけではないです。

日本ほど大きな地震が来ることはないですが、私が住んでいた10年の間でも数回は気がつくかつかないかの小さな地震は発生しています。

最近では2022年3月14日午前2時半ごろに小さな地震が発生しました。

私はその日は夜更かしして起きていて、突然タンスがガタガタ鳴り出しました。

こんな夜中に工事なんてけしからん!と一瞬思いましたが
まさかそんなことがあるわけもなく、案の定ニュースで地震が発生したことが伝えられていました。

そこで振り返ってみると香港では地震に対しては全くリスク管理していないなと気付かされました。

・もし子供が寝ているところにタンスが倒れてきたら
・もし棚に飾ってある花瓶が落ちてきたら
・ぶら下がっているシャンデリアが落ちてきたら


逃げるときはどこから逃げるの?
食料はあるの?(幸いロックダウンの噂もあり多少はありました)
そもそもこの建物自体大きな地震で崩れるんじゃないの?

などなど大きな地震の経験がある日本人からしたら不安になる箇所がたくさんありました。

翌日そのことを妻(香港人)に話してもピンとこないのか、そんなことがあるわけないでしょう?と鼻で笑われました。

これじゃダメだ!と思いましたが、実際に経験したことがないとわからないのだろうなと一人で部屋の整理整頓などの地震対策を始めているところです。

自然災害と常に隣り合わせで生きてきた日本人とは意識の違いがあるのは仕方ないことですが、子供、家族を守るため、出来ることはやっておいて損はないので出来る限りの対策はやりましょう。

ただ、経済災害(強烈なインフレ)の中で生活してきた香港人からお金について学ぶことは多いですね!

日本帰国後にも有効なお金の対策は海外で備えて帰りましょう。

以下首相官邸HPより
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/sonae.html


▼無料でプロに相談する




【一生にかかるお金の話】シリーズはこちら
■「なんとなく」が不安にさせる【一生にかかるお金の話】
■80歳の時にどんな自分でありたいか【一生にかかるお金の話】
■各年代で起こる「ライフイベント」【一生にかかるお金の話】
■お金を貯める時も分散が大事?「色分け貯金術」とは?【一生にかかるお金の話】
■人生100年の時代、老後はいくら必要なのか?【一生にかかるお金の話】
■「何もしない」が1番のリスク【一生にかかるお金の話】
■外貨を持つことも重要【一生にかかるお金の話】
■夢のマイホーム買って幸せなのか?【一生にかかるお金の話】
■その金額本当に無理ないですか?【一生にかかるお金の話】

年代別 生命保険の選び方
■【50代の生命保険】セカンドライフに向けた保険選び
■【40代の生命保険】備えたいリスクと保険選びのポイント
■【30代の生命保険】充実した30代の備え
■【20代の生命保険】20代にはどんな保険が必要?




▼無料相談・セミナー開催中!
個別相談  帰国前セミナー

関連記事