
キッズマネースクール大盛況!!
こんにちは。 キッズマネースクール講師のみさきです。 先月に開催したキッズマネースクールは大盛況に終わりました。 講師としてどれくらいの子供たちが集まってくれるか 募集した早々は不安でしたが当日は満席となりホッとしました。 次回のスクールも満席をいただき、急遽追加開催も決定しました。 (※詳細は記事終わりにあります。) スクールの内容はこちらから↓ キッズマネースクール内容 子供たちのそれぞれの個性が出る商品作り。 様々な性格の子供たちがいる中、 販売体験になるとどの子もみんな生き生きとしていたのが印象的でした。 スクールの最後には私から子供たちへお金の教育の大切さだけでなく 日頃私たちが忘れているあることも教えます! 子供に対して、どのようにお金についてレクチャーをしたらよいか 悩んでいるお父さん・お母さん! 親子で楽しくお金のことを学んでみませんか? 開催日:10月22日(月) 10:00~ 空席残りわずか!! 11月10日(土) 10:00~ 定員8名 ←追加開催決定☆ 会場 :Causeway Bay, IKEA前 Room 2903, 29/F., Windsor House,…

暗号資産と保険制度の新しい関係
110ワンテンです。 日本では詐欺の温床と 世間を賑わせている仮想通貨。 「うわっ、、、仮想通貨、、来たっ」 と思われた方は安心して下さい。 その反応は正常な証拠です。 ここでは特定の通貨等をお勧めする ブログではありません。 ただ、詐欺サギ危ないと言われながら 無くならず、使われる技術は、 『世界のお金の流れを変える』 ものです。 ブロックチェーンと言われています。 まだまだ、 ・日本では『仮想通貨』 ・海外では『暗号通貨』 温度感が異なるのは否めません。 ただ怪しさも少しは緩和されたようで、 日本の金融庁議事録でも やっと「暗号資産」という言葉で 資産扱いにランクアップしました。 では、何が不安なのか? ・取引所の安全性 ・種類が多すぎて何が何だか ・紹介してくる人が怪しい。 ・そもそもデジタルが苦手。 ・・・笑 興味ない方はこの辺で、、、 ======== 私もそうですが、通貨と言いながら、 『本当に使うの?』というのが 一番の不安でしょうか。 かの、コインチェックは 約580億円相当の通貨を盗難。。。 ※日本で最大級の仮想通貨取引所(だった) 現在キッチリと補填返済完了したが 取引所運営としては止まったまま。 マネックス証券に身売りして…

キッズマネースクール開催決定!
皆様、こんにちは! 夏休みシーズンも終わり、 早いもので9月もおしまい、、、 新しいオフィスに移動してから、3ヶ月が経ちました。 そこで新しいオフィスに移動と共に 新しい事業にもチャレンジしていきます。 これまで110(ワンテン)では、 『帰国前準備』 『学資準備』 『年金準備』 など『大人向け』のお金に関する勉強会を数多く 開催し香港内でのセミナー・勉強会のあり方を 変革してまいりました。 そこで感じたことは『情報格差』が生み出す 『資産格差』の大きさでした。 過去の参加者も既に1,000名を超えているのですが、 帰国後にお話する機会があり『全然違う、、、』 と、香港で資産運用をスタートしたことを とても満足していらっしゃいました。 もっと小さい頃からお金と正しく接することが 出来たら・・・という参加者の声にお応えし、 子供向けに大好評だった、 『キッズマネースクール』 を再始動することが決定しました!! 実は、2年前に実施して人気があったのですが、 子供たちの参加型スクールとなるため、 場所の確保などに苦労しており、活動をひかえていました。 今回は、オフィスの引越しをキッカケに 子供たちが活動できるような広いスペースを確保できたので、 改めての再スタートとなります。 ご存知のとおり、 実は日本人の99%がお金の教育を受けていないのです…… 子供たちはお金について一体どのように考えているのでしょうか? お金について教育とは、子供がどんな時代でも自分の生きていける力を育む教育です! キッズマネースクールの内容は、 “子供店長になってお金のことを学ぼう!!” …

もう参加しましたか?帰国前セミナー好評開催中!
私は香港パーマネント目前 銅羅湾39Fオフィスにて 2018年2月15日(木) 今日は旧正月の大晦日です。 毎年変わる正月が今年は2月16日(金)となります。 弊社オフィス前も、ビクトリア・パークに向かう人の波で 正月気分を再確認出来ます。 そこでは、香港で最大の『花市場』が開催され、 殆どの香港人が集まっているのではないかというくらい 沢山の・・・『人人人』 さてそんな中、我々駐在員にとっての大イベント 『帰任・異動』 の季節となっています。 手前味噌ではございますが、 ご参加頂いた皆様には喜んで頂いております。 <参加者の口コミ> http://voice.insurance110cs.com 以下、セミナー参加で入手できる情報の一部です。 ✓HSBC香港の銀行口座は残すべきかどうか?−会社は口座を閉じる規則になっているけど、銀行口座は個人のもの。口座を維持することで得られる3つのメリットを知ることが出来ます。 ✓HSBC香港の上手な残し方とは?−残すことは決めた!ただし、そのままの状態で大丈夫ですか?この方法を知ることで、将来の口座管理の負担がずいぶんと減るのですが…。 ✓口座を凍結させない重点3手法−銀行口座もほったらかすと寂しがり、やがて凍結されます。凍結されない為には定期的に“ある動作”を行う必要があります。怠け者のあなたに、それを自動的に行う方法をお伝えします。 ✓香港にいる時にしか出来ない大事な資産作りとは?−年金不安・少子高齢化・増税・資源枯渇が進む中、あなたはまだ安全神話から抜け出せませんか?不安の本質をしっかりと凝視する事で見えてくる「香港」の明るい活用法を伝授します。 ✓あなたの口座のグレードは?−あなた自身の口座のグレードを正しく知ることで、生涯無駄な手数料を防止する簡単な方法とは? …