▼サンライフ香港のご紹介はこちら
今回は香港を代表する保険会社「Sun Life」のオフィスツアーに行きました!
サンライフ香港はカナダのトロントに本社を置くサンライフフィナンシャルのグループ会社で、
香港でビジネスを開始したのは1892年、以来130年以上運営を行っています。
カナダでは有数の保険会社として知られており、世界23ヵ国に進出しています。
今回はそんなSun Life(サンライフ)のオフィスに弊社スタッフが、特別に入らせていただきました。
▼サンライフ香港のご紹介はこちら
今回は香港を代表する保険会社「Sun Life」のオフィスツアーに行きました!
サンライフ香港はカナダのトロントに本社を置くサンライフフィナンシャルのグループ会社で、
香港でビジネスを開始したのは1892年、以来130年以上運営を行っています。
カナダでは有数の保険会社として知られており、世界23ヵ国に進出しています。
今回はそんなSun Life(サンライフ)のオフィスに弊社スタッフが、特別に入らせていただきました。
もうすぐ旧正月やってきます。 街中が赤やオレンジ色に彩られ、様々なところに小さなミカンの木が出没するこのシーズン。見た目にも華やかでわくわくする方も多いのではないでしょうか。 今回は香港式のお年玉『利是(ライシー)』で慌てないように、利是(ライシー)の取扱い方法をご紹介します。 【利是(ライシー)ってなに?】 香港式お年玉のことを【利是(ライシー)】とよびます。旧正月と言えばお年玉、といっても過言ではないくらい、香港人にとって重要な風習のひとつです。 お年玉って子供のためのイベントでしょ?と侮ってはいけません。日本のお年玉は、主に子ども(自分の子ども・甥っ子、姪っ子など)に配るお正月の習わしですが、ここ香港のお年玉は日本とは少し違い...
香港に来て、初めて小切手を見た方もいらっしゃるのではないでしょうか。 また、銀行口座を開設した時に一緒にもらったけど、封筒から出したこともない。。。という方も多いと思います。 この記事では、日本ではほぼ使用することがない小切手の使い方や書き方、注意点をご説明します。...
みなさま、こんにちは! 今回お金に関する『初心者向けコラム』を担当させていただくことになりました、 スタッフのMです。 弊社では、お金と上手くお付き合いしていく方法を伝える仕事をしてます。 お金のことって知っておいたほうが良いことが一杯あるのですが、 なんだか難しいって思ってる人が多いみたいですね。。 そこで今回から、お金にまつわる話しについて何回かに分けて ご紹介していきます。 どうぞよろしくお願いします! まず今回はお金の歴史についてお話をします。 私たちの日常生活で、なくてはならない”お金”ですが、 一体どのようにして生まれたのでしょうか? &...
香港でビジネスを営んでいる方のなかには事業発展に努める余り、ご自身の退任時の準備に気が回っていない方もいるようです。誰しもいつかは退任する日を迎えますが、その後の生活資金や後継問題等々準備すべきことは多々あります。 このような方に紹介したいのがChubb Life香港社の貯蓄型かつ承継型の保険「Chubb MyLegacy Insurance Plan III」です。個人としても法人としても将来的に必要となる資金準備ができるほか、保険で築いた資産を活用し事業承継対策としても利用できます。 具体的なプラン設計やお見積りを知りたいという方は、110香港へお気軽にご連絡ください。お見積りから契約のお手続きまで、お客様の代理としてワンス...
香港で有名な保険会社8選を厳選し、各社の特徴や提供商品を紹介します。生命保険、医療保険、年金保険、資産管理など、幅広いニーズに応える商品が揃っており、皆様の資産や家族を守るための強力なパートナーとなり得ます。各保険会社の強みや特徴、成り立ちまで徹底的に解説します...
Insurance110ではお金に関するセミナーを開催しています。 資産運用の第一歩として気軽にご参加ください。
気軽にご相談ください!
Insurance110では日本だけでなく海外の金融商品に強いフィナンシャルプランナーが多数在籍しております。
これから資産運用をはじめたい方も、既に資産運用を行っている方もまずは気軽にご相談ください。
こんな疑問にも国際フィナンシャルプランナーがお答えします
香港の保険に関する最新情報をいち早くお届けします!
保険をご検討中の方も、保険に加入している方にも得する香港の保険事情を配信いたします。