もうすぐ旧正月ですね。
街中が赤やオレンジ色に彩られ、様々なところに小さなミカンの木が出没するこのシーズン。見た目にも華やかでわくわくする方も多いのではないでしょうか。
今回は香港式のお年玉『利是(ライシー)』で慌てないように、利是(ライシー)の取扱い方法をご紹介します。
【利是(ライシー)ってなに?】
香港式お年玉のことを【利是(ライシー)】とよびます。
旧正月と言えばお年玉といっても過言ではないくらい、香港人にとって重要な風習のひとつです。
日本のお年玉は、主に子ども(自分の子ども・甥っ子、姪っ子など)に配るお正月の習わしですが、ここ香港のお年玉は日本とは少し違います。
驚くべきポイントは、配る相手が子どもだけではないこと!
マンションの管理人さんなど、自分の生活にかかわる人にも配ります。
それ故に給料の半分以上を利是に使う人もいるようです。
え?大人にも渡すの?!と、日本のお年玉とは少し違った風習に戸惑うかもしれません。しかし日本人だからと言って避けて通っては、後々の生活に支障が出ることもあるので、ここは前向きに取り組む方がおすすめです。
【利是を配る範囲って?】
利是を配る相手は、
・ 未婚の人 (年齢関係なく)
・ 兄妹、いとこ、はとこ、親戚の子ども、友達の子ども、職場の部下、職場の同僚の子ども
・マンションの管理人さんや職場のお掃除のスタッフさん、よく行くレストランのスタッフや美容院の担当者
など、未婚の方+既婚者でも自分の生活を取りまく人、お世話になっている人たちに幅広く配ります。
また、「*恭喜發財ゴンヘイファッチョイ)」と言われた相手にも配ります。
*このマジックワード「恭喜發財」。直訳すると恭喜=おめでとう、發財=お金がたまりますように。
新年早々、「あなたがお金持ちになれますように!」って言い合うのですね。
【なにを準備すればいい?】
〔1 紙幣〕
配る金額は相手によって違いますが、案外配る数が多いので多めに準備をしておくことをお勧めします。
配るのは紙幣(お札)のみです。
20ドル、50ドル、100ドル、500ドルという感じで入れていきます。
20年ぐらい前は10ドル札も配られましたが、最近は最低20ドルが相場のようです。
30ドルや40ドルは縁起の悪い数字なので避けましょう。
◆ポイント 利是に入れるお金は基本は、新札(ピン札)であること!
おめでたいお金ですので、多くの人が新札を用意するようです。旧正月が近づくと、香港の銀行窓口には新札に交換してもらうための長い行列ができます。
〔2 利是封〕
旧正月が近づくと毎年色々なデザインの利是封を目にします。
文房具屋やスーパーマーケットでも購入できますし、繁華街には臨時の利是袋専門店も登場し、苗字が印刷された袋や干支の袋など様々な種類が売られます。
また銀行や保険会社、吉野家・マクドナルドなどが配布することもあります。
基本のカタチはピン札のまま入る長方形と、半分に折って入れる正方形。
相場は10枚1セットで20ドルぐらいからが多いようです。
たくさんの種類があるので、きっとお気に入りが見つかると思いますよ。
◆ポイント 利是封は数種類用意すること!
配る相手によって価格が違うので、袋の大きさを変えたり、デザインを変えてわかりやすくしておきましょう。
100ドル渡すつもりが間違えて20ドルだった、なんて目も当てられません!もらった相手は結構覚えているので、要注意です。
利是の準備が整ったら、次は渡すときのマナーを覚えましょう。
〔3 縁起のいい言葉を覚える〕
利是を配る時にいわれる「恭喜發財ゴンヘイファッチョイ)」に対し、
配る方も何か縁起のいい言葉を返しながら利是を配ります。
沢山ありますが、基本この3パターンあれば乗り切れそうです。
「身體健康」=健康でありますように(サンタイギンホーン)
「心想事成」=願いごとが叶いますように(サムションシーセン)
「大吉大利」=良いこととお金に恵まれますように(ダイガッダイレイ)
右手で・両手で、などのルールはありません。笑顔で元気に渡しましょう。
利是を渡す枚数ですが、基本的には近い関係の人には一人に対して2枚利是を渡します。
同僚の場合は、1枚(同僚の子どもも同様)、子どもの同級生や友達の子どもには2枚。夫婦揃って関係性がある場合は2枚渡すことが多いようです。
もちろん各家庭の事情で渡し方や中身の額など違いがあるかと思いますが、
この記事でご紹介したポイントを押さえておけば慌てずスマートに旧正月に臨めるかと思います。
そして、旧正月が過ぎるといよいよ異動シーズンがやってまいります。
香港を離れ、日本に帰国する方・別の国に移動される方、新しく香港にいらっしゃる方、
既に新生活に向けて慌しく過ごしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな皆様に向けてInsurance110(ワンテン)では、
帰国前・着任後に知っておきたいお金を取り巻く情報を発信しております!
・香港の保険、良いって聞くけど、、海外の保険ってちょっと複雑でややこしい・・・
そんなイメージお持ちではないですか?
・香港で開設した銀行口座や、貯まった香港ドルをどうしようか悩んでいませんか?
香港を離れるときに必要な手続きを把握できていますか?
・将来の資金作り、ちゃんとできていないかも…?って不安はありませんか?
ギリギリまで帰任を知られたくない方・興味があるけどなんだか身構えてしまう方、
言葉の壁があったり、時間の自由がなかったり、、様々な事情で悩みや疑問をそのままにしてしまう方、意外と多いのですが…それってすごくもったいないんです!
そこで、Insurance110(ワンテン)はご自宅・オフィスにいながら参加できる『帰国前【後悔】先取り回答オンラインセミナー』をはじめました。
オンラインなので、がっつり参加したい方も、控えめに参加したい方もお気軽に参加いただけると思います。
お金に関する悩みや疑問はあるけれど、
自分ではよくわからない・周りの人には聞きづらい・自分で調べるのはちょっと面倒…、出来るならこそっと聞いてみたいな。そんなあなたにもお勧めです。
熟練の日本人コンサルタントが1から10までしっかりサポートいたします。
是非この機会に、知って得する『帰国前【後悔】先取り回答セミナー』をご体験下さい。
もちろん、移動の予定がまだ決まっていない方も大歓迎です。
一月往ぬる二月逃げる三月去る…あっという間に時間は過ぎてしまいます。
新しい年のはじまりに、不安を安心にかえるための第一歩を踏み出してみませんか?
【セミナーについてもっと詳しく知りたい方はこちらから】
★おかげ様で延べ2,000人超の方にご参加いただいております
・帰国前・赴任後すぐに…確認しておきたい「お金のこと」帰国前【後悔】先取り回答セミナー
▶最新日程はこちら
・『参加してよかった!』のお声をたくさんいただいております。
参加者110名以上の喜びの声