
損害保険ー会社の資産に関する保険
企業のリスクマネジメントとして保険で備えておく項目はビジネスの形によって様々あります。
専門のコンサルタントが貴社のビジネスにあった最適なプランを提案します。
火災保険
貴社オフィス・工場の資産について火災および落雷による物的損害を担保します。消火作業による濡れ損や、他人の占有部分から出火して類焼した場合もてん補します。
また、割り増し保険料にて、補償の範囲 (台風、洪水、給排水設備による水害、爆発、等)を拡大する事も出来ます。
香港では、水による事故(建物は水まわりが悪いため)や盗難事故等が多く見受けられるため、補償を拡大するか、下記のオールリスク保険を手配するのが一般的です。
盗難保険
貴社オフィス・工場の資産について火災および落雷による物的損害を担保します。消火作業による濡れ損や、他人の占有部分から出火して類焼した場合もてん補します。
また、割り増し保険料にて、補償の範囲 (台風、洪水、給排水設備による水害、爆発、等)を拡大する事も出来ます。
香港では、水による事故(建物は水まわりが悪いため)や盗難事故等が多く見受けられるため、補償を拡大するか、下記のオールリスク保険を手配するのが一般的です。
オールリスク保険
上記火災保険(拡張担保)に盗難保険・その他の危険をプラスし、ほとんどすべての偶然・外来の危険を担保するものです。
貨物保険
貨物を輸入したり、香港内にて販売した結果、購入者の事務所あるいは工場まで輸送しなければならない場合には、貨物保険が必要となります。
貨物の流れ(物流)に応じて、それぞれの過程において適切な貨物保険を手配する必要があります。
賠償責任保険
事務所や工場の所有・使用・管理・運営によって第三者にケガをさせたり、財物を壊した場合に発生する法律上の賠償責任を負ったことによって被る損害をてん補します(保険料率は、所在地・業務内容等により異なります)。
例えば…
- 誤って窓から物を落としてしまい、通行中の人に当たってケガをさせてしまった。
- 来店中のお客様が通路に置いてあったディスプレイにつまずいてけがをしてしまった。
- 事務所内で起きた火災が隣りの会社まで延焼してしまった。
- 事務所内で起きた火災が隣りの会社まで延焼してしまった。
上記のほか、訴訟費用・弁護士報酬・仲裁・和解・調停のための費用などをお支払いします。
自動車保険
香港において自動車の盗難事件は毎年頻繁に発生しており、年間約5,000台が被害にあっています。
盗難車の多くは高級車ですが、あらゆる車種が盗難の対象となっています。
また自動車事故についても、事故頻度・医療費・修理費などいずれも非常に高くなっています。
自家用自動車の種類 (営業用車は別途)
第三者賠償責任保険(THIRD PARTY ONLY)(強制保険)
運転者の過失により第三者に損害を与えた場合の、法律上の賠償責任を下記の範囲内でてん補します。
この保険は、加入を義務付けられています。
自動車総合保険(COMPREHENSIVE INSURANCE)次の3つがセットされています。
◆第三者賠償責任保険(上記参照)
◆車両損害担保 衝突・転覆・火災・いたずら等による車両の損害をてん補します。
◆傷害担保 運転者の医療費を補償します。
利益保険
工場が罹災した場合、意外に大きなダメージを受けるのが休業損失です。
つまり、罹災後の再建ための復旧期間中も従業員の人件費や家賃、広告費などの経常費は容赦なく出費され、また期待していた営業利益も得られなくなります。
このように、利益保険は火災による営業損害(喪失利益および特別費用)をてん補する保険です。
取引信用保険
最近の不況で経営破たんする企業が急増するなかで、売掛債権の保全をする取引信用保険が注目を浴びています。
この保険は販売先の倒産などによる貸し倒れを補てんする新しい商品です。日本国内でも次第に普及している商品ですが、香港において販売先 与信管理の強化につながる取引信用保険のご手配をお勧めいたします。