所得税を節税しながら年金準備もできる保険商品『QDAP』


※2022年5月時点の商品内容です。最新情報はお問合せください。※

香港で所得税を節税しつつ、年金準備もできる保険商品『QDAP』 (Qualifying Deferred Annuity Policy)をご存じですか。

日本では所得税は毎月の給与から源泉徴収されていますが、
香港では1月が納税のタイミングで1年分まとめて払うためインパクトが大きいですよね。

香港の給与申告の対象期間は、毎年4月から翌年の3月末と決められています。
仮に2021年4月から2022年3月の給与申告期間で所得控除したい場合は、2022年3月までに保険成立させなければなりません。
つまり『2月から3月上旬には申込み手続きを実施』しておく必要があります。
控除を有効に活用するための大事なタイミングを逃さないためにもぜひ動画をご覧ください。

『QDAP』の紹介記事はこちらからどうぞ


▼プロに無料で相談してみる


★ワンテンディクショナリー★
■「保険料」とは? – 知っておくべき保険の基礎
■「死亡保険金」とは? – 知っておくべき保険の基礎
■「解約返戻金」とは? – 知っておくべき保険の基礎
■「クーリングオフ」とは? – 知っておくべき保険の基礎
■「契約者」とは? – 知っておくべき保険の基礎
■「契約者貸付制度」とは? – 知っておくべき保険の基礎
■「設計書」とは? – 知っておくべき保険の基礎
■「前納」とは? – 知っておくべき保険の基礎
■「受取人」とは? – 知っておくべき保険の基礎
■「特約」とは? – 知っておくべき保険の基礎
■「被保険者」とは? – 知っておくべき保険の基礎




▼無料相談・セミナー開催中!
個別相談  帰国前セミナー